About

岩櫃山と吾妻渓谷の間、
穏やかな風が通り抜ける静かな場所に、
小屋カフェ・セレニテはあります。

この場所で
こころに休息を与える珈琲と
地産の野菜を主とした軽食をご用意しています。

春夏秋冬山の装いを感じながら
あなたの時間をお楽しみください。

News

仏像を彫る日

2023.05.02

5月11日(木)、18日(木)、25日(木)の3回完結編。

仏像彫刻家であり修復士、守谷知眞先生のご指導による

手のひらサイズの観音像を彫るWSです。初心者◎

時間 10:30~12:30

場所 Serenite

費用 10000円(税込み)

彫刻刀貸出しあり

受付 5月3日㈬~ Sereniteにご連絡下さい。詳細お伝え致します。

 (ご来店時、お電話、インスタグラムDMにて)

GW営業日

2023.04.30

11:30~16:00(L.O15:20)

4月は通常営業(木曜日~日曜日)

5月

1日、2日は定休日

臨時営業 3日(水)

4日(木)~7日(日) 通常営業 

「所作」

2023.04.04

群馬県初の展示販売

4月6日(木)~営業日の23日(日)まで

パリのルーブル装飾美術館、ニューヨーク近代美術館、

伊勢神宮で展示されるなど評価の高い機能美。

〝美しい立ち居振る舞いを演出する〟所作の作品を日常に。

http://www.Shosa.Tokyo

Cass 高橋 絵画展

2023.01.31

絵画展はSereniteとしては初になります。

会期:2月2日(木)~3月5日(日)

営業日のみ日常のカフェでご覧いただけます。

 

年末年始のお知らせ

2022.12.29

12月26日(月)~1月11日(水)休業とさせて頂きます。
年明けは通常通り木曜日から日曜日までが営業日です。
尚、天候(特に雪)によっては急遽お休みさせていただくことがございます。
よろしくお願い申し上げます。

夏の特別メニュー

2022.08.27

毎年夏はスパイスの効いたメニューを提供しています。

8月の土日と、9月は3日(土)、4日(日)まで

南インドのビリヤニです。

本格的な味を是非!

夏のメニュー

2022.08.20

今年も夏のカレーは、yamanofoodlaboさんに

来て頂きました。

8月は20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)です。

本格南インドカレーをご堪能下さい!

夏季休業のお知らせ

2022.08.08

2022.8.13(土)~17(水)

気持ちの良い風が吹く場所 –蔵元150年目の軒下マルシェ

2022.07.28

8月6日(土)16:00〜20:00
吾妻郡 長野原町の
浅間酒造さんの軒下をお借りして
軒下マルシェを開催致します。
主催はSereniteになります。
(お問い合わせはSereniteへ)

ここは山々の雄大な景色に囲まれた
気持ちの良い風吹くところです。
8月に150周年を迎えられる
歴史ある蔵元の軒下へ
心地よい暮らし方をする人たちを
お招きします。
この方々のおかげで
環境や、この場所、人、こと、
全てをインスタレーションした空間を
感じてもらう、そしてコンセプトや、
ターゲットやカテゴリーを確かめるよりも、
何か新鮮な風に吹かれたような気持ちを感じて頂けたら嬉しいです。
そんな思いでやらせて頂きます。

締めは地元応桑太鼓がズラリと並び、力強く山々へ響き渡ります。

お出かけ下さい。

※ 当日、浅間酒造さんは特別営業!
3FのKURATTORIA(pizza)さんも、
生ビールと共に特別営業して下さいます。

開催日:2022年8月6日(土)16:00〜20:00
場 所:浅間酒造観光センター
    群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10

アカリノオト

2022.06.14

6月16日(木)~7月10日(日)

zum Beispiel ワタナベナオコさん

落ち葉のステンドグラスを照明器具に

仕上げてあります。

このセンスと集中力は、文字通り世界にひとつだけ。

他、アナベルのアクセサリーも。

作家在廊日 6月19日(日)

「梅雨シーズンにほんのりと灯りを

雨の音、風の音、話し声

アカリノオト。

聞こえない、聞こえてくる アカリノオト。」

※ ご購入のお客様へ

照明器具に関しては、展示期間後に発送となります。

NAOT

2022.05.17

育てる靴「NAOT」

5月19日(木)~22日(日)、26日(木)~29日(日)

販売会&受注会を致します。

この機会に是非ご試着してみてくださいませ。

「みつきの中庭」

2022.02.21

3月19日(土)から、4月10日くらいまで

庭師の森山氏(みつき主催、中之条ヘッドガーデナー)に

セレニテの中に土を入れ、今用意できる植物でデザインして頂きます。

華々しい世界も、冬枯れの繊細かつ力強い世界も持ち合わせている

かなり自然に寄り添える作家さんです。

初日、他ご本人いらっしゃいます。

同期間、cacoさんの物語のあるオブジェ、

troisさんのアロマ、Sereniteのヴィンテージ、の展示販売もございます。

期間中の(土)、(日)はテシゴトさんに食の提案をして頂きます。

お楽しみに!

2022年1月 営業日のお知らせ

2022.01.07

1月9日(日) 11:30〜15:30(通常は16:00)
1月10日、11日、12日は定休日
1月13日( 木 )から通常営業いたします

天候等でお休みの場合も有りますのでお電話でご確認下さいませ。
本年もよろしくお願い 申し上げます。

WEBサイト、リニューアルオープンしました

2021.11.01

Mom’s cakeのCafeを東吾妻へ移転し Serenite セレニテになりました。それに伴ってWEBサイトもリニューアルいたしました。WEBサイトの更新頻度は低めですが、お知らせはInstagramに投稿しております。ぜひ、ご確認ください。

くらしのヴィンテージ市終了しました

2021.10.11

沢山のご来場ありがとうございました。
お客様400人以上お越し頂いておりましたようです。
Cafe内のフード出店も大人気でした!

私は、大家さんでもある富沢木材さんの作業場がとても好きで、この場でヴィンテージ市を開催できたらと思っておりました。
時はコロナということで、屋外という環境も魅力でした。
駐車場も何とか駆使してご協力頂き、お客様イベント用に20台のみのスペースでしたが、40台停めることができました。
地元の方々の不安もある事と思い、入り口では検温させて頂きました。
マスクの無い方は2名さま、提供させて頂きました。ご協力ありがとうございました。
駐車場調整時はかなりの渋滞があり、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

私の個人的声かけに快く応えて下さったご出店者の皆さまには本当にありがとうしか言えません。
殆どの方が遠方でしたよね。
改めてありがとうございました。

そしてこの東吾妻町という地に心から感謝致します。
皆んな、大事にするものは心の奥で一緒。
大自然の中で共有できたこの一日を忘れずにいようと思います。

ありがとうございました。

くらしのヴィンテージ市

2021.10.04

10月10日(日)10:30〜16:00
くらしのヴィンテージ市
生活のアクセントに。
店舗や、オフィス等、様々なシーンにアンティークを置いてみませんか?

今回、お声かけさせて頂いたご出店者方々は他にもいらっしゃるのですが、スペースの事もあり、屋外は10店舗さんとさせて頂きました。
アンティーク、ヴィンテージに特化した市にしたいという事もありますが、お願いした方々は皆さん、古いものを扱っていながら未来の安定さを感じ取れます。
そして、仕事で有りながら生活自体も自然を大事にしていらっしゃいます。
落ち着いた時空間でじっくりお選び頂けたらと思います。
出店者さん、地主さんのご協力に感謝し、またこの東吾妻という土地に感謝致します。

淡々と自然に寄り添いながら暮らす事ができたら何と幸せなことでしょう。

皆さまのお越しをお待ちしております。

夏のカレー

2021.07.31

今年の夏のカレーは南インドの風。
本格派です。

8月14日(土)から8月いっぱい。
土日のみの提供となります。
お楽しみください。

営業日のお知らせ

2021.05.31

6月からは木、金、土、日の週4日Openします。
11:30〜16:00
東吾妻町岩下762-6 富沢木材様762-1敷地内
ナビは山道へ案内してしまうので、国道145号線よりお越し下さい。
踏切は渡って右です!

プレオープンのお知らせ

2021.04.26

Serenite セレニテ 平静や穏やかさを意味します。
プレオープンは5月2、3、4、5、8、9日(6、7日は休み)です。そのあとは暫く土日のみの営業が続きます。

今のところメニュー数が少なめになります。時節柄テイクアウト容器を利用して始めます。何かと不慣れなところが有ると思います。
どうぞご理解下さいますようお願い申し上げます。

カフェクローズのお知らせ

2021.03.03

4月24日(土)にてマムズケイクのカフェはクローズさせて頂きます。
マムズケイク20年。
内カフェを10年。
本当にやって良かったです。
皆さまには心から感謝申し上げます。

今後カフェは、場所を変えて東吾妻に小屋カフェをOpenいたします。
どうぞ宜しくお願い致します。

Access

〒377-0815
群馬県吾妻郡東吾妻町岩下762-6 (富沢木材敷地内)

営業日/木、金、土、日曜日(臨時休業あり)
営業時間/11:30〜16:00
TEL/070-4032-0637(予約不可)

Scroll